闇夜の掲示板

製作者の闇烏の掲示板です。大塚電装機器株式会社に関する質問等から日常のなんでもかんでも、お好きなように使ってください!! *ただしアダルトサイト等の広告宣伝や売買関連の宣伝等、及び他者の誹謗中傷等もしくは連想される内容はご遠慮下さい。書き込み頂いても削除させて頂きます。 また、大塚電装機器(株)への具体的な作業ご依頼の際の見積りや日程ご相談等の詳細は車両情報等記載の上、大塚電装機器(株)へメール・お電話にてご相談下さい。 メールアドレスは未記入でも投稿出来ます。削除パスワードは貴方の投稿したメッセージを貴方が後から削除する時に必要なものです。お好きな文字で設定してください。


現行形  アトレー  

1:くろ :

2025/08/14 (Thu) 22:15:55

現行形アトレーを購入予定です。

パナソニックのナビを取り付けた時に純正のステアリングスイッチを連動する事は出来ますか?
追加の配線?などの使用を含めての事です。

ナビなどの購入と取り付けは御社にてでの事です。

色々な事に無知なので素人の質問ですみません。

ご回答いただけたら幸いです。
2:大塚専務:

2025/08/16 (Sat) 21:42:11

純正ステアリングスイッチの流用(新ナビ連動)は
問題無く可能です
3:くろ :

2025/08/17 (Sun) 01:35:27

ご回答、有難う御座います。

更に質問で申し訳ありませんがパナナビ取り付けした時のドラレコですが御社おすすめのユピテルとパナの連動ドラレコと機能?性能?などは、どちらが良いのでしょうか?

参考までにお聞きしたいので個人的な意見で良いので、伺えれば幸いです。
4:大塚専務:

2025/08/17 (Sun) 18:22:54

くろ様、毎度です。
ドラレコのご選択に関してはそれぞれ特徴があり、そのご選択に関しては
実際に使用なさる方の使い方・考え方等の御希望によりますので
頂いている情報だけではどちらが良いとは言えません。

単純な選択基準としてはドラレコ映像チェックや調整を
お車運行中にこまめに行ないたいと言う場合は連動がお勧めですが
その様なご希望が無い場合は単体型の方が性能とコスパ含め選択肢も増えるので良いかと思います。
5:くろ :

2025/08/19 (Tue) 03:49:31

ご意見を参考に検討してみます。
ご回答を有難う御座いました。

もう少し具体的な状況になった時には、更にアドバイスを頂けたら幸いです。


  • 名前: E-mail(省略可):

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.